![]() |
1.一眼レフカメラ Bバルブのあるカメラを使用。 2.レリーズ カメラのシャッターを押しっぱなしにする道具で、つまりカメラレンズを 開けっぱなしにするのです。(写真の中で、ひも見たいな) 3.三脚 カメラをガッチリと固定するため、大型三脚がベスト。少々の風でもぶれません。 4.フィルム 高感度フィルムISO800以上のフィルムを使用してください。 5.カイロ これは、人を温めるものではありません。カメラにゴムバンドで巻き付けカメラを温めるのです。 11月ともなると、夜間は大変気温が下がりレンズが曇ります。 この曇りを取り除いてくれます。そしてカメラのバッテリーの消耗を防ぎます。 6.完全防寒着 夜は想像以上に寒いんです。じんじんじんと寒さが身にしみてギブアップしないよう、 厚着をして万全の体制でしし群を迎え撃つべし。 |
<撮影の仕方>
![]() |
1.写真のようにカメラ準備が出来ましたら
、ピントを∞に合わせ... |
![]() |
2.絞りは開放にして... (できればメンディングテープを貼って固定)、空にカメラを向けます。 |
※資料撮影、田場川芳一